ワンダースクール通信 1083
「春の七草の寄せ植え」&土手のすべりおさめ 2009.12.23

 

 12月20日(日)は彩湖です。今年も彩湖自然学習センターの自然観察会「春の七草の寄せ植え」に参加してきました。毎年25鉢限定ですが、今年はご家族で参加されている方が多かったですね。ワンダースクールからも3家族11名が参加してくれました。
 左上の画像は、左上から右下へ向かって「セリ・ナズナ・オギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ 春の七草」。これを揃えるだけでもかなり大変だと思うので、講師の方たちにはほんとうに感謝です。
 右上は今年のたか爺作。寄せ植えのほうは手前に4種、奥に3種で、手前中央にスズナ・スズシロをポットごと植えてから、手前右にセリ、その奥にナズナと左回りに植えていきます。

 今は室内の日が当る場所に置いてありますが、ロゼットになっていたセリやナズナの葉も立ちあがりました。これで来年もいいお正月が迎えられそうですね。

 

 午後のワンダースクールは、土手のすべりおさめ。12時前には土手へ移動し、まずはひとすべりしてからお弁当タイムです。この日も絶好の土手すべり日和でした。
 1時からは、いつも利用させてもらっている土手の手前の広場で、戸田遊び場・遊ぼう会主催のプレーパークが開催されました。11月の予定がたまたまこの日に順延となったそうです。超ラッキー!
 落葉のプール、焼いもにマシュマロ、工作コーナー、ターザンロープ、ハンモック、場所柄もちろん土手すべりも。公園のほうでソリも用意してくれたようです。こんなにたくさんの親子が土手すべりを楽しんでいる光景は、この10年で初めて見ました! これで少しは国交省も余計な看板を立てたりしなくなってくれるかな!?
 土建まつり風の工作コーナーでは、まひろは「飛行機」を作ろうとして途中から「ソリ」に変更。ゆうきは「椅子」を作ろうとして途中から「輪投げテーブル」に変更です。まあ、これはたか爺もいつものことですが、ちょっと大きすぎて持ち帰るには… 子どもたちは大なわでも盛り上がっていましたね。
 たか爺はなんだかずっと、プレーパークの人間と間違われていたようです… 2時半頃には帰る予定でしたが、結局最後までいてしまいました。この日は現地集合のファミリーだけで、子どもたちを送っていく必要もなかったから、まあいいんだけどね。 

 

 それにしても、子どもたちはほんとうに元気だなぁ〜。午前中は寄せ植えづくりで、そのあと土手をすべってからプレーパークでも遊んで、プレーパークが終ると今度はまた土手で遊びまわっていました。こうなったらもう、日没も見届けてから帰るしかありません。
 というわけで最後は、親子で富士山の横に沈んでいく夕陽の観察&撮影会!? このあともまだ、ヨモギを摘んでいるお母さんたちもいましたけどね… 日没後に現れた飛行船はけっこう速くて驚きました。

 たか爺はこの日で、2009年の外遊びはすべて終了。とにかく無事に終ってくれて何よりでした。
 でも実は、これからが大変なんだよなぁ… 大掃除の前に大片づけです。作りかけのオギやススキシリーズ、今年拾い集めた木の実や木の枝の整理もしておかないといけません。まあ、毎年のことですが、年末にはおふくろを迎えにいったり長男夫婦が帰ってきたりするので、荷物置場と化している座敷や子ども部屋も布団が敷けるようにしておかないと… 
 とりあえず、「ワンダースクール通信」はどうにか追いつきましたが、来年度のスケジュールを決めてチラシを作ったりホームページを更新したりするのは、やはり年明けからになってしまいますね。

 この1年、たか爺にお付きあいいただいたみなさま、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。みなさま、よいお年をお迎えください。