ワンダースクール通信 949
「夜の森探検隊」スタート! 2008.7.17

 
カラスウリの花も咲きはじめました                 ルリタテハは交尾中

 7月11日(金)は「夜の森探検隊」の下見です。今年も結局、直前になってしまいました。霊感は強い方ではありませんが、いろいろと見てしまっているので、昨年1人で行ったらやっぱり怖くてねぇ…
 今年は2chの虫板で助っ人を募集。KIMさんとsundogさんが来てくれたので助かりました。秋が瀬で知りあったたか爺の師匠たちです。感謝!
 この日はカブトムシは見つからず、コクワガタの♂3♀2とノコギリクワガタの♀1。ニイニイゼミの羽化も見られず、抜殻が1つのみ… アカアシオオアオカミキリもまだ少なかったですね。今年は遅れ気味かな。

 
カブトムシ♀とフクラスズメ                     カブトムシ♂はおチビちゃんでした

 12日(土)はハラグッチーにアシスタントをお願いしました。
「なに鳴いてんの?」
 これは森へ向かう途中の土手で、じんです。昨日から始まったニイニイゼミの大合唱ですね。
「えっ?」
 たか爺はびっくり。立ちどまってみんなに聞いてみたら、7人全員がわからなくてさらにびっくりです。まあ、ニイニイゼミは練馬では、石神井公園あたりでも数は少ないけれどもねぇ…
 夜の森の「音いくつ」では、5〜12種類で平均すると8種類前後。「セミ」「カエル」「おケラ」「鳥」「猫」、虫の音は「ジー」「ガー」など、聴きとれているほうで安心しました。「怪獣さがし」では、なつきの「リボン」が新鮮でしたね。
 カブトムシもようやく出てきた感じで、♂1♀1。コクワガタは♂8♀2。ノコギリクワガタの♀も1。ニイニイゼミは、幼虫と羽を伸ばしきって色もつきはじめているやつが見つかりました。できれば間も見たかったですね。

 

「たのしかった」(なつき)
「こわかったけど、たのしかった」(あこ)
 今年初めて「夜の森探検隊」に参加した2人の感想です。
 ひろは苦手なミミズで大騒ぎ。雨上がりだったので、やたらと道の上に出てきていましたからねぇ…

 
ノコギリクワガタの小型♂                      ウスバカミキリ♂

 13日(日)はりょう兄がアシスタントです。
 この日もカブトムシは♂2で、まだこれからという感じ。コクワガタは♂5♀1で、ノコギリクワガタの小型♂が1。大きなイオウイロハシリグモはガを捕食中でした。
「出てきた!」
「動いた」
 ニイニイゼミは、幼虫と背中が割れて盛りあがりはじめたやつです。帰りにはイナバウアー状態になっていました。テニスコートのフェンスにいたシモフリスズメも、羽化して間もないやつだったのかな?
 エゾツユムシの鳴き声もだいぶにぎやかになってきました。鳴き声をたよりに子どもたちに探してもらったら、けっこう見つけてくれましたね。なかなか優秀です。
 「音いくつ」も10〜14種類。リッキの「3」はさみしかったけれども、みんな何年も続けて来ている子どもたちばかりですからねぇ〜。
「ティラノは毎年いるよ」
 これは、なおと。本当にそうなんですよね。「怪獣さがし」では、リッキの「カメ」が新バージョンでした。
「いつもより樹液がくさかった」
 これもなおとですが、確かに今年は例年より樹液の出がいい感じですね。

 
シモフリスズメ                           イオウイロハシリグモはガを捕食中