ワンダースクール通信 1099
目覚めていたのは「特定外来生物」のウシガエル… 2010.3.19
ノウルシ 2010.2.23 ノカンゾウ 2010.2.23
2月23日(火)から26日(金)のワンダーキッズは、シジュウカラがさえずり、ゴマギも芽吹きはじめたピクニックの森。火曜に寄ってみたさくら草公園では、ノウルシやノカンゾウが芽吹き、サクラソウの葉も出てきています。たか爺の頭の中のスイッチも、冬から春へと切り替わりました。
でも、残念ながら森の池では、昨年は2月17日に20個ほど確認できたニホンアカガエルの卵塊が今年はまったく見あたりません… 目覚めていたのは「特定外来生物」のウシガエル… ザリガニの池に浮いていたほうはすでに死んでいましたが、アカガエルの池にいたほうはせっかくなので子どもたちとちょっと遊んでもらいました。
「ザリガニ投げると願いがかなうぞォ〜!」
これはこうきですが、ちょっとかわいそうかな… 水曜の子どもたちはすぐ池に入って、網なんかなくてもザリガニが隠れていそうな場所から次から次へと見つけていきます。岸辺にいたウシガエルも、池の中へ逃げられると追いかけて見事にゲット!
「カエル? うわぁ〜!」
木曜は、ウシガエルが動いただけでビビリまくり… 「ちゃんと見てきたけど」と言いながら、金曜はカエルの前を素通りです…
「ねちゃねちゃして、きもちわるい」
これはさとしでした…
ピクニックの森では、外来種のトウカエデの伐採が始ったので、オオカマキリの原っぱもすっきりしました。子どもたちはクズの蔓と綱引きをして大騒ぎです。
メダカの池の上に倒れこんだシダレヤナギの倒木には、さっさと登ってしまう子、どうにか登れた子、結局登れなかった子… 学年は関係ありませんね。
他の曜日の子どもたちは怖くて入れなかった笹藪の道は、実は上の道路へと続いていました。水曜の子どもたちが突き止めましたね。人間が作ったショートカットコースだったわけです。
スリル満点の池の杭渡りにチャレンジしてクリアーした子もいます。これはお見事! するすると木に登って、サルノコシカケをとっていた子もいましたね。