[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ワンダースクール通信 №1245
彩湖のテナガエビとり 2011.8.7
7月8日(金)・12日(火)・13日(水)のワンダーキッズは彩湖です。護岸の清掃作業もほぼ終了。階段護岸のつなぎ目中心に橋の下やブイまわりなどのポイント狙いで、今年のテナガエビとりも大漁でしたね。
左上はセオリー通り! あきらが容器ごとすくったら、やっぱり入っていましたねぇ~。今回1番の大物だったかな。
水曜は大物が多くて、ヌマチチブもこれぐらいあると唐揚げしがいがある!?
12日には、たか爺も晩酌用におみやげにしました。左上は生きたままザルに移して水洗い後、キッチンペーパーの上にのせたところです。素揚げにしてお塩パラパラでいただきましたが、うまかったなぁ~。
子供の森では5日が初認だったニイニイゼミは、8日の彩湖でも1匹だけ鳴いていました。コシアキトンボも飛んでいます。オオヤマトンボの羽化殻は、13日にタッチが見つけてくれましたね。