ワンダースクール通信 1300
第5回「ねりま子育てメッセ」 2012.4.3
ワンダースクールのブース(オープン前⇒オープン後)
「子どもと楽しむネイチャー=アート」作品の展示販売 「葉っぱでアート」の展示とワンダースクールの活動紹介
3月3日(土)は、ねりま子育てネットワーク主催の第5回「ねりま子育てメッセ」に出展しました。会場は大泉小学校。ワンダースクールのブースは体育館の一角です。前日は中学生中心、当日は6年生中心に、今年もキッズアシスタントの子どもたちが大活躍してくれましたね。
当日はキーホルダー作りの指導以外にも、女子チームはメッセ全体の受付も手伝ってくれたり、男子チームはせっせとワンダースクールのチラシまで配ってくれたりしました。チラシ配りでは、最後は校門にまで進出!? 帰る人たちにもちゃんと「ありがとうございました!」と挨拶していたのには、たか爺もびっくりです。
今年も「子どもと楽しむネイチャー=アート」作品の展示販売もしましたが、たか爺の最高傑作はやはりキッズアシスタントの子どもたちですよねぇ〜。まあ、ほんとはご両親のお手柄で、そんな子どもたちがワンダースクールに来てくれているだけのことなんだけど…。
以下は「4月ご案内」から。
「お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました! 前日の全体準備とワンダースクールのブース設営には、あきら・ほうせい・つくる・つくるママの4名、当日はつくる・なつ・みお・そら・きょうすけ(はるばる葉山から駆けつけてくれました!)・ともや・りんりん・こうき・タッチの9名が手伝ってくれたので、今年も大盛況のうちに無事終了することができました。ご家族で遊びに来てくれたファミリー会員の方たちも多くて感謝です。
アシスタント&キッズアシスタントの皆様には、引き続きこの翌月のご案内の際のアシスタント募集日程へのご協力をお願いいたします。また、5月12日(土)の「練馬こどもまつり」の際には、キッズアシスタントの追加認定をしたいと思っていますので、お手伝いいただけるキッズ会員はよろしくお願いいたします。」