ワンダースクール通信 750
「カヌー体験」&「ザリガニつりとザリガニの試食」
〜里山ワンダーI〜
 2006.9.10

 

 8月20日(日)は、里山ワンダーで岡部町のアバ音楽の森へ。むさしの里山研究会の里山体験プログラムへ、5人の子どもたちと参加してきました。
 アシスタントはりょう兄。りょうたパパ&ママとも、現地で合流です。他の参加者は、3家族で11名ぐらいだったかな? なんだかいつももったいないような気がしてしまいますが、このアットホームな雰囲気がとてもいいんですよね。子どもたちも、ワンダースクールの延長でそのまま入っていける感じです。
 今回はまず、灌漑用の大きなため池で「カヌー体験」。アバ音楽の森のTさんにパドルの使い方を教えてもらってから、カナディアン・カヌーに挑戦しました。
 みんな初めてなのに、りょうたはスイスイとうまいものです。そよかとけんたろうも、すぐになれて気持ちよさそうでしたね。
たのしいけど、疲れる…
 最初はビビってやりたがらなかったひろとたーしは、緊張してカヌーの上で固まっている感じ!? 余計な所に力を使いすぎて、疲れちゃったのかな。
 隣の小さなため池では、「ザリガニつり」です。水がきれいなので、モツゴやタイリクバラタナゴ、ハゼの仲間やウシガエルのでかオタマたちの姿が上からも見えるけれども、ザリガニの姿は… それでも、そよかは5匹! 大したものです。あとは、りょうたとひろが1匹ずつという結果でした。
カヌー、おもしろかったな
 りょうたとけんたろうは、途中からまたカヌーに乗って遊んでいましたねぇ〜。

  

 上の写真は、この日のランチ・メニューです。左から、ボイルしたアメリカザリガニ、流しそうめん、黒米のおにぎりに野菜の天ぷらの盛り合わせ。豪華でしょ!?
 流しそうめんは、最後にそうめんがたまる場所(写真)に陣取っている子どもたちがいて、笑ってしまいました。そうめんといっしょに流されていた緑の葉っぱは、ミントです。これはGood!
 たか爺はもちろん、一通り以上はいただいてしまいましたが、黒米のおにぎりも天ぷらもとてもおいしかったですよ。ゴーヤの天ぷらは、初めて食べましたね。
ザリガニ、うまい!
 けんたろうは、釣りたてで茹でたてのザリガニをかなり食べていました。やはり背わたをとった方がおいしかったかな。締めに出てきたスイカと冷やしたトマトも、両手に持ってご満悦です。
 帰りにはまたため池に寄って、ザリガニつりです。りょうた4匹、たーし3匹、そよか1匹。魚キラーも2つ仕掛けてみたら、モツゴやちびザリのほかに、タイリクバラタナゴも3匹入りました。
 当初は「ザリガニつりとザリガニの試食」だけの予定が、「カヌー体験」とお昼の流しそうめんが追加され、今回は盛りだくさん! むさしの里山研究会とアバ音楽の森のみなさんには改めて感謝です。クワガタやカブトムシも期待できる環境なので、来年はできれば一泊して遊びたいところですねぇ〜。