ワンダースクール通信 928
たけのこを掘ろう!〜2008里山体験プログラムAB〜 2008.5.16

 

 4月29日(火)と5月3日(土)は、里山体験プログラム「たけのこを掘ろう!」で寄居の里山ギャラリー・ノアへ。
 たけのこ掘りはやはり人気があります。お天気にも恵まれた29日は43名、3日は関越の大渋滞にもかかわらず13名が参加してくれました。
 3日はねぇ… 普段なら大泉ICから1時間のところ、2時間半ぐらいはかかるかと思って大泉ICまで来たら、「花園ICまで3時間以上」の表示… いちかばちかでひたすら川越街道です。あまり渋滞もせず2時間半で着いたので、結果的には正解でした。
 両日ともに早めに着いた子どもたちは、庭の池でさっそくザリガニつりです。午後のフリータイムにもやっていましたね。
 プログラムの方は、まずは里山ランチ用の野草摘みからスタート。ヨモギ、タンポポ、カキドオシ、ノビルにクズの新芽など、すべて庭で摘めてしまいます。ニラ、カキの葉、ハーブティー用のハーブも摘ませてもらいました。
 裏山のたけのこは、みんなおみやげに出来るほど出でくれていてよかったですね。見つけるのは簡単だけれども、掘るのには苦労していた子もいたかな。
 伸びすぎた「たけのこ倒し」もおもしろくて、そのあと「皮むき」をして遊んでいる子もいました。折れた場所の部分をちょっとかじってみると、「えぐさ」も実感できますよね。

 

 たけのこ堀りのあと、アクぬき用のぬかが配られ、Tさんが下処理の方法を教えてくれました。初めに縦に半分に切ってしまえば、皮むきも簡単! たか爺も一昨年は「目から鱗」でしたね。

 

 お楽しみの里山ランチの主食は、お釜と薪で炊いた黒米入りのご飯です。おこげもおいしかったなぁ〜。
 おかずはもちろん、たけのこ料理がメイン。煮たものだけではなく、ごま油で炒めたもの(?)も好評でした。3日には、桜塩で和えたものや梅肉で和えたものまで登場しました。
 やはり今が旬のフキは、葉っぱもおいしかったです。ほかにはサラダやお漬物、ハーブティーも。29日にはニラのチヂミも出ました。Kさんがチャレンジしてくれた焼きたけのこもおいしかったですよ。

  

 フリータイムには四つ葉のクローバー探しも。るかはいくつも見つけていて、五つ葉まで発見! ラミネートして栞を作ってもらいました。
 生きものたちもいろいろと現れて、クビキリギス、アマガエルやヌマガエル(?)、ヤモリやニホントカゲを捕まえていた子もいましたね。
 たか爺は欲張りなので、2日とも帰りにはトンボ公園に寄ってせっせとセリ摘みです… 当日の夕食はセリご飯で、翌日はたけのこご飯ですよねぇ〜。長昌寺のフジもとてもきれいでした。
 29日には、帰宅したら早くもお礼のメールが2件も入っていて、うれしくなりました。みんな満足してくれたようで良かったですね。