ワンダースクール通信 971
「バナナマン」と「トゲトゲマン」!? 2008.11.8

 
「バナナマン」のカンレンボク                    「トゲトゲマン」のモミジバフウの木の実の収穫!?

 10月16日(木)・22日(水)・28日(火)は子供の森です。
「バナナマン」
「毒バナナ!」
 これはカンレンボクの木の実。小さなバナナがボール状に集まったようなそう果ですが、水曜の子どもたちの何人かは毒があることをちゃんと覚えていました。
「トゲトゲマン」
 こちらは『葉っぱのフレディ』の木のモミジバフウです。「木の実のトゲディ」ですね。でも最近は、『葉っぱのフレディ』も読んだ(読んでもらった)ことがない子が多いようで残念。11月下旬の紅葉がきれいなときにはすぐ暗くなっちゃうから、読み聞かせもできなくなりましたからねぇ… できれば小学校に入る前に読んであげるといいと思うんだけどな。

   

 今年はなぜか木の実よりも、草の実のカラスウリのほうが人気者!? みんなせっせと収穫にはげんでいました。5個つきの蔓を見つけた子やかなりの大物を見つけていた子もいましたね。イヤリングにしたりブレスレットにしたりして遊んでいる子もいましたが、よしのりはカラスウリの「漬物」かよぉ…
「トゲのある虫」
 ゆうたが見つけたのは、カラスウリの葉っぱを食べるトホシテントウの幼虫でした。トゲはあっても刺したりしないので大丈夫です。虫の姿も少なくなってきましたが、コカマキリはやたらと目につきますよね。

 
イヤリングにしたりブレスレットにしたり、「漬物」にしたり…

 木曜は、野鳥園のお堀のブランコでもちょっと遊ばせてもらいました。そのうち木の枝が折れそうで、見ているほうが怖かったなぁ… 仮面ライダーの撮影もやっていたようです。
 たか爺は切られたばかりのナンキンハゼの木の枝を2本ばかり、おみやげにしました。オギのミミズクの止まり木用!? ユリノキやナンキンハゼの紅葉もはじまっていましたね。