ワンダースクール通信 1259
どんぐりの季節ですが、拾いすぎました… 2011.9.5

 
レッズランドのアグリフィールド。手前はサツマイモ畑で奥はヒマワリ畑です。

 9月4日(日)の午前中はレッズランド。アグリフィールド2011の「草むしり&つる返し&ムシキング大会」で、たか爺はムシキング大会担当です。開始早々に一度ざぁ〜っと降られましたが、お天気のほうはそのあとどうにかもってくれてよかったですね。
 カエルも含めて9種類の虫の仲間ごとにポイントが決まっていて、捕まえた虫の合計ポイントで勝負ですが、やはりポイントの高い虫を狙うよりとにかく数を捕まえていたご家族が上位を占めました。バッタではショウリョウバッタ・オンブバッタ・コバネイナゴ・クルマバッタモドキなど、コオロギはエンマコオロギが多く、キリギリスではクサキリやウスイロササキリなど、カマキリはコカマキリが捕まっていましたね。チョウはヤマトシジミ中心ですが、アゲハチョウやゴマダラチョウを捕まえていたご家族も。トンボではノシメトンボ・シオカラトンボ・ウスバキトンボなどが捕まっていました。
 昨年はギンヤンマだった「レア虫賞」のほうは該当者なしにしようと思ったら、浦和レッズの選手のサイン入りポスターの賞品が用意されていたので、ゴミムシやシデムシの仲間まで捕まえてはたか爺に見せに来てくれていたご家族に決定です。「レア虫賞」というより「努力賞」的ですが、先入観なしにゴミムシだってちゃんと虫として見てくれているところにとても好感がもてました。

 
同じマテバシイでも木によって形も大きさも違います。右は他の実も入れて。

 プラザウエストでお昼を食べてから、午後は光が丘公園へ。13日からのワンダーキッズと17日のねりま遊遊スクール「どんぐりマジック」の下見、というよりも台風のあとのどんぐり拾いですね…。
 毎年使っている駐車場脇のマテバシイは、かわいそうなぐらい枝打ちされてからというものいまひとつですが、テニスコート脇や「でかどん」の成る木がある「どんぐり山」の木は豊作のようで、予想通り強風でまだ未熟なものがかなり落ちていました。当然まだ帽子つきです! 福くんのかわいいCMじゃないけれども、♪公園のどんぐりはね〜/台風のあとはかんたんに〜/拾えるんです/公園のどんぐりで〜/暮らしをもっと快適に〜♪(!?)
 でも、「拾いすぎました…」。あっという間に2時間が経過…。トチノキやユリノキ、トウカエデも拾って、レジ袋2つがぱんぱんね…。家で仕分けしたらA4相当の紙箱に3箱分あって、まあ、これだけあればこの秋もまずはひと安心です!?
 太いクスノキの枝も折れて落ちていたので、これは24日のねりま遊遊スクールと10月1日・2日のアート展での「魔法の小枝でキーホルダー作り」用にお持ち帰りです…。