ワンダースクール通信 1279
葉っぱでアート Part1 2011.12.9

 
和光樹林公園のユリノキ                     作品づくりは和光市総合体育館・パークギャラリーにて  

 11月15日(火)と16日(水)のワンダーキッズは、10月にたか爺が風邪でダウンした日の振替でリクエスト週。15日は多摩六都科学館、16日は光が丘公園のちびっこ広場となりました。16日はおにごっこでやたらと走り回ったあと、ロケットラワンも。今のところ1のタッチが自己記録更新で11.13秒、けんじ9.85秒、ほうせい9.61秒と続きます。
 18日(金)からは「葉っぱでアート」がスタート。展覧会では、たいちの「葉っぱに糸でぶらさがっているクモ」に2票、ゆうきの「ワシ」に1票でした。でも、19日(土)午前中のねりま遊遊スクールは雨天中止で27日へ順延。午後のサタデースクールも多摩六都科学館に変更です…。

 
新宿御苑のヤツデの花に来ていたキンケハラナガツチバチ トチノキの黄葉もきれいでした

 20日(日)の午前中は新宿御苑まで。こどもエコクラブ全国事務局の自然観察会の事前調査です。アート展の最終日に初めて案内してもらった母と子の森はけっこう楽しめるんだけれども、新宿御苑は原則的にどんぐり1つ、落葉1枚持ち帰ってはいけないことになっているので、ワンダースクールでは使えませんねぇ…。初めて見たシリブカガシのどんぐりは、個人的にこっそりと!?
 当日は10班も動くので右回りと左回りに分ける必要がありますが、たか爺は奥へは入らず手前側の広場の端から端までのへそまがりコースで自己申告です。時間も限られているし、慣れないフィールドで迷爺になったらいけませんからねぇ…。

 
光が丘公園ではカエデの仲間の紅葉がとてもきれいでした この落葉はクリスマスカラーですね
 
作品づくりは芝生広場のテーブルにて              イチョウ並木もきれいです

 20日の午後は、サタデースクールで光が丘公園です。
「選びようがない…。」
 これは、るかの「ペンギン」に3票入ったあとで、かずやです。最後の展覧会では他薦により推薦作を選んでもらっていますが、まあ、学年からいくとそんな感じだったかな!? サタデースクールの11月は今まで「空とぶ魔法のフシギダネ」だったので、たか爺としては今年の「葉っぱでアート」はかなり期待していたんだけれどもなぁ…。

 
和光樹林公園のメグスリノキ

 22日(火)は和光樹林公園。たか爺お気に入りのメグスリノキもだいぶ色づいてきました。さとしは3枚も作っていたけど、1枚でいいからもうちょっとなぁ…という感じです!?
 23日(水)は里山体験プログラムで寄居でしたが、「葉っぱでアート」にはりょうすけが挑戦してくれました。公園のようにいろいろな木の葉は集められませんが、里山ギャラリー・ノアの庭でも充分OK。木の葉だけでなく草の葉も使ったところがよかったですね。クローバーもポイントになりました。 

  
たいちの「葉っぱに糸でぶらさがっているクモ」 るかの「ペンギン」         たまみの「夜空の月と星」
 
さとしの「クジラ」                           りょうすけの「クローバー畑上空」

 今年は今のところちょっと幼い作品が多いけれども、まあ、元々大人も子どももあまり関係ありませんからね。最後に、子どもたち同士の他薦でポイントの高かった作品とたか爺の推薦作を載せておきます。