ワンダースクール通信 1036
沢の生きものさがし〜里山体験プログラムD-2〜 2009.7.2
6月20日(土)の午後は、ワンダースクールは風布川へ移動して「沢の生きものさがし」です。カジカガエルの鳴き声が響きわたる冷たく澄んだ流れでは、田んぼとはまったく違う生きものたちが見つかっておもしろいですよね。
ミルンヤンマ オニヤンマ
サナエトンボの仲間たち ミヤマカワトンボ
オニヤンマのヤゴは、いろいろなサイズが捕まっていました。つくるが見つけたものが最大で、今年羽化するヤゴです。サナエトンボの仲間は、オジロサナエ、ダビドサナエ、ヒメサナエが多かったかな?
田んぼにはショウジョウトンボやオオシオカラトンボが飛んでいましたが、風布川ではニホンカワトンボやミヤマカワトンボです。ミヤマカワトンボはまだまだヤゴも見つかります。そういえば、何10年振りかに今年水が入った田んぼ生きもの公園では来年どんなヤゴが見つかるか、今から楽しみですね。
ヘビトンボの幼虫 クロスジヘビトンボの幼虫
チラカゲロウの幼虫 カガンボの仲間の幼虫
めまぐるしく泳ぎまわるオナガミズスマシたち
ヘビトンボの仲間の幼虫は、すでに蛹や成虫になっているものも多いだろうから4月ほどは見つかりません。あとはチラカゲロウ、フタスジモンカゲロウ、オオヤマカワゲラやカガンボの仲間などの幼虫が見つかっていました。
ほんとうにめまぐるしく泳ぎまわるオナガミズスマシやモンキマメゲンゴロウは今年も多くて、目を楽しませてくれます。サワガニはおチビちゃんのほうが多かったかな。
つくるが手で捕まえたニホンカワトンボ♂ ゆうたが見つけてくれたキイロトラカミキリ
つくるは手でニホンカワトンボを捕まえていました。赤い縁紋がとてもきれいです。帰りにはゆうたが、ケヤキの板を売っている場所に集まっていたキイロトラカミキリを見つけてくれましたね。
風布川はたか爺お気に入りのフィールドなので、8・9月の里ボラキッズ&ファミリー「田んぼの草とり」のあとも沢遊びに来る予定… また次回が楽しみです。